かにといえばおいしいけれど高級でなかなか手が出せない、といったイメージがあります。
実際、漁獲量は年にもよりますが一般的に多くなく、しかもその中でぷりぷりとした食感の肉がたっぷり詰まった良質なかには少数ですから、どうしても高額になってしまうのはやむをえないところではあります。
もっとも、最近ではかにの通販サイトもずいぶん充実してきており、その中でもかにを専門的に扱う優良サイトを利用すればおいしいかにを比較的安価で手に入れることは可能です。
もっとも、こうして通販サイトが普及した現在であっても、そうした購入方法にためらいがある人がいるのもまた事実。
たしかに、業者がどんなものかは実際のところわからないし、高い買い物だからこそ、実物をきちんと目にしたい、という感覚もわからないではありません。
しかし、いまは口コミサイトもまた充実していますから、質の低い通販サイトはあっという間に悪評が広まりますから、その点についてはきちんと事前調査をすればまず安心してよいでしょう。
もっとも、注意する点はあります。
そこで今回は、そうした通販サイトによるお取り寄せ体験談を紹介しつつ、その注意点をあげていきます。
まず、ありがちなのが、かにを大量に注文しすぎてしまうというミス。
わけあり商品といって、形に若干の問題があるかには比較的安価で大量に取引されるのが一般的ですが、これを安直に選択してしまうと、いざ届いたときに置き場所に困ってしまう、なんていうことはよくあります。
「かには、形がなかなか歪ですし、かにの王様と呼ばれるタラバガニなんてとてもボリュームがありますから、けっこう冷蔵庫のスペースを食うのです。
こうしたミスをしてしまった場合には、諦めてその日のうちに全てを食べてしまうか、後日カニクリームコロッケやパスタにするなど、調理法に一工夫を加えるしかないでしょう。」
そもそもこうしたミスを避けるためには、当然のことではありますが、よくよく量を確認することが大切ですね。
安いから、という理由だけで飛びつくのは禁物です。